サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【海外の反応】この戦績を強さの指標にする人多いけど、それは最も愚かな行為だと思う

Reddit より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
K/Dを強さの指標にするのはおかしいと思うわ。
上手くなりたい奴や。自分の強さを聞くやつは大抵、自分のK/Dを指標にするけど、バトロワでK/Dを意識するのは自分の実力を測る上で
おそらく最も愚かだと思うわ。
自分のプレイ動画を見返してカバーやポジショニングを見直す方が大事だよ。

2: 海外プレイヤーさん               
毎シーズンソロマス踏んでるけど、K/Dはは特に意識していないわ。
K/Dは1.5あたりをうろついているね。
とにかく自分のランクが上がるかどうかだけを意識しているよ。

3: 海外プレイヤー                       
試合ごとの平均与ダメの方が指標としては適切だと思うよ。
試合中、より多くの味方のカバーを活用して、どれだけ長く戦闘したかの勝目になるしね。
常にキルを取れるとは限らないからK/Dは変わらないかもしれないけど、与ダメは確実に増えるね。

4: 海外プレイヤーさん           
私はそうは思わないな。
カバーや位置取りの上手い人は、下手な人よりもK/Dは高くなるわけだし。
K/D0.5の人はカバーの活用や位置取りうまいと思うか?
絶対違うでしょ。
シールドが割れているときは攻撃的なくせに、攻めるべき時に攻めないんだよな。

5: 海外プレイヤーさん                 
K/Dはあくまでも指標の1つだよ。
K/D2.5のプレイヤーは0.5の人よりもうまい可能性は高く、それについては議論の余地はないと思う。
でも、ダウンすると抜けるようなK/D2のフルパ勢はマスター維持しているK/D1のソロ勢ほどうまくないと思っている。

Marin
キルできれば盛れるってゲームでも無いからね
【Apex】みんなのK/Dはどんな感じ? ←初めてダイヤ行った時は〇〇でもイケたぞ1: 国内プレイヤーさん            ダイヤ終わり2.5平均ダメ700PAD 一般人です 2: 国内プレイヤー...
reddit.com

記事のシェアはこちら