国内の反応

【Apex】激戦区降りした時の味方との距離感はこれでいいんだよな?

1: 国内プレイヤーさん           
ジャンマスが激戦区降りしといてなんで近くに降りるんだボケとか言いながら離れて行って瞬殺されとった奴おったんだけど、
被ってなければ広く漁る
(特に複数部隊)被ってたらバラけるとカモられるから近めで物資共有しながら漁る
って認識でいいんだよな?

2: 国内プレイヤーさん               
俺は物資漁りながら味方と合流できるくらいの距離ででなるべく味方とは同じ場所に降りないようにしてる。
味方と同じ家降りないとやばいぐらい部隊被ったらどの位置に降りても良い展開にならない。
そのバトルで勝っても次でやられる。

3: 国内プレイヤーさん                       
敵が3人味方と同じ建物に降りたらこっちも降りて乱闘するしかなくね?
俺は1人で3タテする実力はないしハイドするのもめんどくさいから付き合ってるわ

4: 国内プレイヤーさん           
家の大きさにもよるけど他に複数部隊近くに降りてるんなら同じ家には降りない事が多い。
殴り乱闘になっても他部隊に狩られるし武器、弾が無い状態で立て篭もる事によくなってたから。
1部隊被りの3人が味方に寄ったら乱闘上等で戦う。
まあ複数部隊が揉みくちゃになる状態自体どうしようも無い感あるけどw

5: 国内プレイヤーさん                 
三人固まって降りてくれてるなら場所によるけど合流しやすい場所で広く漁れるのにな
わざわざ敵三人居るところに三人で降りる必要無い
逆に一人かつ合流しにくいところに逃げスキルないキャラで降りたやつ見かけたら漁りは最低限で切り上げて潰しにいくモノ
グロータワーやソーラーアレイなどが顕著

Marin
Marin
野良だとこの辺の判断がムズイから安全に行きがち
【Apex】ランクの初動被せる人ってなんか理由あるの? ←これが答えだよ1: 国内プレイヤーさん            ランクの初動被せる人ってなんか理由あるの? 即ダウン多すぎるわ 2: 国...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    カジュアルならどんなに被っても同じ建物には降りないし、ランクなら被ったらかなり距離感近めに降りる

    3
    19
    • 匿名 より:

      カジュアルとランクで違う理由は?
      どっちも同じ大事な試合だと先に言っておきますけど

      27
      13
    • 匿名 より:

      お前開幕死ばっかだろ?

      • 匿名 より:

        味方と建物被せるようなやつほど開幕速攻死んでるイメージしかないけどな

    • 匿名 より:

      これなんでこんなにbad多いの?間違ってないと思うんだけど
      カジュアルってチームの勝利よりプレイの楽しさ、快適さ優先(最低限マナー守った上で)だからこれでいいんじゃないの?

      8
      2
  2. 匿名 より:

    盆栽とかいう

  3. 匿名 より:

    味方の初動被せきちぃ~

  4. 匿名 より:

    被せてきてんのそっちなんだよなあ…

    2
    2
  5. 匿名 より:

    まず勝てもしないのにランクで激戦区に降りるなよ

    9
    1
  6. 匿名 より:

    建物の種類にもよるしなんともいえん

  7. 匿名 より:

    フラグメントみたいなとこなら敵多いとお隣とかで漁ってる

  8. 匿名 より:

    2.3タテできない奴は激戦区に降りるな

  9. 匿名 より:

    激戦区の時はやむを得ず同じ建物に降りられても仕方ないと思える

    逆にガラ空きなのに同じピンに降りる奴は何考えてるのか分からん 怖すぎる

  10. 匿名 より:

    激戦区即降りで初動死で即抜け、なにがおもろいん?なんのためにゲームしてんの病気はさっさと消えてくれメガネかけてインキャしてんちゃうぞカスども

    4
    1
  11. 匿名 より:

    ワールドエッジカジュアルだと
    隣の建物ですら外部隊が被せてくるから
    どうしようもない展開も多いね

  12. 匿名 より:

    野良の時は離れてパーティ組んでる時は近くに降りてるわ野良は物資量パーティは連携力ってイメージある

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。