サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【海外の反応】ダウンした瞬間にピン連打するヤツ、マジで何なの?

Reddit より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
なんでダウンした瞬間にピン刺しまくるやつってこんなに多いんだろうな。
ダウンした奴がピンを連打するせいで周囲の音が聞こえなくなって状況が分からなくなるわ。
これ、味方の役に立っていると思う奴いるんかね。
ずっと鳴らされるピンの音を聞かされるよりも敵に足音が聞こえる方がよほど有意義だと思うわ。
ピンのシステム自体は優秀だからミュートにはしないけど、これのせいで何度も死ぬ目に遭ったわ。

2: 海外プレイヤーさん               
敵を弱らせた、ないしは敵が側面から攻撃してくることを伝えるためだと思うけど、
ただの迷惑なんだよな。

3: 海外プレイヤー                       
自分がダウンした場合、敵が回復していることを伝えてからその場を離れるようにしているけど、
それが正しい行動だと願っているよ。
味方が間に合うかどうかは、ピンを1,000回刺したからといって変わるわけでもない。
なんなら、邪魔にしかならないことを味方には理解して欲しい。

4: 海外プレイヤーさん           
「敵が回復している」と伝えるよりも、ピン連打の方が簡単だからこうなるんだよな。
本当に迷惑。

5: 海外プレイヤーさん                 
全員がそうかは分からないけど、自分はダウンしたら
一回だけピンをして自分を倒した敵の位置を仲間に知らせる。
その後、敵と味方が戦っている間、敵が動くたびに1回ピンを刺して最新の情報を共有する。
それか、激ローの時は3回くらいピンを刺すことにしてる。

Marin
ピン連打されるとちょっと萎える
【Apex】ピン連打をするのってどんな時? ←とにかく〇〇して欲しい時でしょ1: 国内プレイヤーさん            激ローでバッテリー巻いてたり、蘇生入れたりしてるのに味方が気付いてなかったら連打する...
reddit.com

記事のシェアはこちら