サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】Dual Sense Edgeで等倍を合わせる方法

1: 国内プレイヤーさん           
高精度-3でやってる人は等倍感度どうしてる?
-5 近距離やりやすい 中距離ちょっとしんどい 腰撃ちしんどい

-4 近距離そこそこ 中距離そこそこ 腰撃ち少ししんどい

-3 近距離しんどい 中距離やりやすい 腰撃ちやりやすい

こんな感じで1ヶ月以上ひたすら悩んでる

2: 国内プレイヤーさん               
分かるー!!
無限に悩む!
自分は高精度-3はデッド2%の等倍4.0です

3: 国内プレイヤーさん                       
御丁寧にありがとうございます
早速試してみます!

4: 国内プレイヤーさん           
今4-4リニアデッド小の高精度-5だけど近距離遠距離それなり使えてる、
スコープはいじってない
デッド小だとフラトラカービンなんかのリコイル簡単な部類の武器は問題ないけど
ディボとかリコイル反動激しい武器が難しいんだなって最近発見した

5: 国内プレイヤーさん                 
そう言えばいつも等倍を合わせる方法も書いとくよ
何かの助けになれば

詳細に切り替えてデッド0曲線0にして
スコープ感度OFF
そしてアシストOFF
次にBOTを横移動一定にして自分はぼったちで右スティックだけでエイムする
詳細エイム時を10づつ上げ下げする
自分はアシストOFFだと横感度140くらいが1番追いやすい
140÷35=4.0
で4.0にしてます

35は数字感度1を詳細に直した数字です

Marin
詳しい説明助かる
【Apex】Dual Sense Edgeで感度を安定させる調整方法1: 国内プレイヤーさん            前スレの4.3リニアの場合エッジ感度高精度-5おすすめしてたけど 3.3リニアの場...

記事のシェアはこちら