雑記

【国内の反応】ダイヤ帯以降の賢いプレイヤーは初動で〇〇をしない説

1: 国内プレイヤーさん           
プラチナ帯までは激戦区とは言わないけど、そこそこ初動被る所降りてポイント稼ぐムーブ出来ないとダイヤ帯行っても餌になるだけやね
ダイヤ帯では撃ち合いプレデタークラスじゃないと激戦区降りで安定して盛るの難し気がする

2: 国内プレイヤーさん                 
初動でしかキルポ取れないって思ってる時点でお察し
激戦区に降りる理由になってない

3: 国内プレイヤーさん               
安定して大量キルとれる人には有効な手段なんやろねー
俺は無理だし巻き込まれるのは嫌だけど

4: 国内プレイヤーさん                       
初手キルポ稼ぎたいとか言ってる人多いけど激戦区降りて雑魚死を3回やったら1チャンピオン分のRP溶けるからな

5: 国内プレイヤーさん           
初動のキルポ大事なのはそうだけど、3パも4パも降りる激戦区に降りる理由になってないんだよな
キルポ稼いだ上で生き残ってキルポの倍率上げてナンボの話で、漁夫来まくる激戦区だと即死したりキルポ取れてもすぐ死んだりで結局ポイント稼ぎにくくなるだけ

6: 国内プレイヤーさん                 
ダイヤ帯以降は特にプラスにするんじゃなくてマイナスを減らすゲームだから初動激戦区降りなんてことはしない。
まぁマイナスが比較的緩やかなプラチナくらいまでじゃないかな。

7: 国内プレイヤーさん                 
賢いプレイヤーは20分かけて確実にキルポを稼いでいく。
盛れない奴は5分で100近く溶かしてる。

Marin
Marin
激戦区降りのリスクはでかいもんなー
【国内の反応】カジュアル激戦区降りが一番練習になるわ ←これってどうなの?1: 国内プレイヤーさん            しばらくカジュアルやってないけどまだフラグ降り限定ドロップシップなんかね? ユーチ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    初動のキルポ大事ってどういうことだよ。
    初動でも終盤でも1キル10RPしか貰えんが。

    9
    17
    • 匿名 より:

      「初動でも終盤でも1キル10RP」って違うゲームの話してんのか?w

      4
      14
      • 匿名 より:

        ?????
        お前のやってるエペは終盤キルするとキルポ増えんの???

        4
        13
        • 匿名 より:

          冷静になってもっかい考えたほうがいいぞ
          1位になったら1キルポあたりもらえるRPは25だ

          6
          7
          • 匿名 より:

            は?????
            仮に初動で3キル取ってそのまま0キルでチャンピオン取るのと初動0キルで終盤3キルチャンピオンで得られるRP変わんの???????

            5
            14
          • 匿名 より:

            ↑さりげなく論点すり替えるな

            2
            8
          • 匿名 より:

            ↑論点のすり替えじゃないんだが…
            終盤キルポ増えるのは倍率がかかるだけの話で、初動でも終盤でも1キル10RPってのは事実だろクソ頭悪い奴らしかいねえな。
            なんでこんなことがわからんアスペ共に叩かれなきゃならんのかわからんわ

            13
            14
        • 匿名 より:

          久しぶりにマジモンのアスペ見たわ。
          君の言いたいことはわかるけどそういうこと言ってんじゃないっていうのはわからんか?
          意地になってるだけだと思いたい

    • 匿名 より:

      初動は漁夫られるリスクが少ない+初動キルポ取れれば無理に拾いに行く必要ないからアンチムーブ出来るっていう一粒で二度美味しい話じゃん?

      6
      14
      • 匿名 より:

        初動漁夫られるリスクが低いって言ってる時点でこいつは低ラン。
        安置外れたマップ端でならギリ理解できるけど、ダイヤ以降なら被ってるのを見かけた隣町に降りたパーティが漁父りに来るし、安置ムーブも初動戦わずに移動優先した部隊に先に安置取られるんだよなぁ。
        何が一粒で二度美味しいだよ頭悪過ぎ。

        11
        8
        • 匿名 より:

          打ち合い勝てる確率高い人は初動ファイトしてもいいと思うよ
          弱い人は終盤までアーマー育てて3キルポ程度チャンピオン取ればいい

        • 匿名 より:

          せっかく正しいこと言ってんのに最初と最後が余計

      • 匿名 より:

        初動程漁夫られる物は無いんだけど
        初動ファイトは勝ったとしても、デスボから漁れる物資なんて雀の涙程度だからね
        周りのサプライとか落ちてる物資拾う前に漁夫来たら終わりだよ

        6
        2
      • 匿名 より:

        中盤まではSRかマークスマン持って安置際で戦ってる人らに安全地帯からチクチク打ってキルポ拾う→終盤近距離持ち替えるのが一番安全にキルポ取れるでしょ

        1
        2
  2. 匿名 より:

    キルポはどうせ終盤に入るから…

    15
    1
  3. 匿名 より:

    10位まで生きてれば1キルしたのと一緒だし6位まで生きてれば3キル相当なわけだし、そこからキルなりアシストなりでポイント稼げば最終的に安定して50-60ぐらい盛れるわけだしな
    わざわざ初動ファイトで-40のリスクを負う必要はそこまでないわな

    29
    2
  4. 匿名 より:

    初動ファイトのキルポは精神的な問題でしかないだろ

    3
    1
  5. 匿名 より:

    武器ガチャしろ被せて降りろとはいわんが初動で仕掛けて勝てそうになかったら戦闘を止めることも選択肢に入れられるからでしょ
    なんで勝つか負けるかだけなんだよ

    10
    7
  6. 匿名 より:

    初動でキルポがぁー!とか言うけど、初動で2キルして死ぬのと、終盤まで生き残りながら2キルなら後者のがポイントウマイからね

    11
    2
    • 匿名 より:

      君は下手だから初動2キルして死んでるんでしょ?笑
      初動2キルして終盤2キルすればいいだけだよ?

      1
      19
  7. 匿名 より:

    多少のリスクを負ってでもガンガン戦闘してファイト力上げてかないと、次のランク帯では安全ムーブすらままならない、っていう話じゃないの?

    4
    8
  8. 匿名 より:

    次のランク帯とかどうでもいいねん
    次のランクになった時に考えればいい
    説教おじさん多いの

    6
    8
  9. 匿名 より:

    いつもプラチナ帯の話題に出てくる、ハイドでダイヤは~、ランクは逃げではなく攻めが~、のコメデターさん全然いないじゃん

  10. 匿名 より:

    勘違いしてる馬鹿に教えてやるよ
    プラチナ帯で初動被せてポイント盛れないようなファイト雑魚はダイヤ帯でランクムーブしても瞬殺されるだけって言ってんだよ
    だから普段からダイヤ帯でやってる人からしたらファイト弱いゴミのまま来て欲しくないわけ
    だから戦え

    10
    12
  11. 匿名 より:

    初動被せはフルパでやれ

    8
    1
  12. 匿名 より:

    ダイヤ帯以降は初動ファイトするメリットが無い
    まぁ強いて言えばキルポ入る位
    って言っても1部隊撃破した位じゃマイナスを軽くするだけで、プラスにはならないけど
    初動ファイトした所で勝った頃には物資枯渇と隣町に降りてた部隊の漁夫が待ってるだけ

    3
    4
  13. 匿名 より:

    初動はアーマー、武器運デカいからプラチナ帯でも初動ファイトする必要ないだろw
    いい加減、アホみたいに突っ込んで死んでる事に気付こう
    そんなんだからリアルもゲームでも一生ソロなんだぞ^^:

    9
    3
  14. 匿名 より:

    初鯖でハンマー取ったイキリに有りがち

    2
    2
  15. 匿名 より:

    ジャンプと安置の状況次第だけど
    初動ファイトは基本アホ
    初動ファイトしてるアホを漁夫するのが賢い

    10
    1
  16. 匿名 より:

    てかプレマスもダイヤ帯で普通に初動被り避けるからね
    被せようとするのは大抵ダイヤ4の無敵マン

    4
    4
  17. 匿名 より:

    プラチナまでは勘違いした奴に味方が付き合ってくれる
    ダイヤ以降でそれをやると切り捨てられる
    ダイヤから急にきつくなったと思うやつはプレイを見直せ

    5
    2
  18. 匿名 より:

    野良はハズレ多いから、初動で相手も整ってない時に1人ずつ倒す方が楽。
    まともに3on3やると味方すぐ消える。

    2
    5
    • 匿名 より:

      偉そうなこと言ってるけどどうせプラ4、良くてダイヤ4の雑魚なんだろなぁw

      3
      3
  19. 匿名 より:

    次のランクだけを目指すならランクムーブでなんとかRP盛ればいいと思う
    だけど、次の次を目指すなら今のランク帯である程度キルムーブが出来ないと次のランク帯で地獄を見る だったら、今のランク帯で盛れなくてもキルムーブでファイトの練習しておいた方が、次のランク帯で轢き殺されまくって盛れずになんの練習にもならないよりは効率がいい
    だから、初動ファイトの良し悪しはその人の目標によるな

    6
    3
    • 匿名 より:

      ひたすらランクムーブ繰り返してマスターまで行けたけど

      5
      3
      • 匿名 より:

        これにBAD付けちゃうような奴は一生脳死で初動ファイト繰り返してダイヤ床ペロから抜け出せないんやろなぁ

  20. 匿名 より:

    前提として、初動ファイトはRP盛りにくい
    ただ、長期的に見ると初動ファイトを含むキルムーブは実戦での撃ち合いの経験値が貯まりやすく、ファイトが強くなってRPが盛れるようになる
    さらにその経験値は次のランク帯でもある程度は役に立つ 
    どのランクが目標か、短期的か長期的かの差

    3
    2
  21. 匿名 より:

    ダイヤ帯だと初動ファイトでもまぁまぁの確率で漁夫来ますw

    2
    2
  22. 匿名 より:

    まあせいぜい言い合ってろ底辺ペロペロ勢
    マスター7回踏んだわいにとって言い合ってる内容がカスすぎて笑える

  23. 匿名 より:

    どのランク帯でもランクマ初動激戦区降りで武器ガチャとかごめんだわ。そういうのはカジュアルだけでいいよ

  24. 匿名 より:

    キア カハ、キア トア、キア マナワヌイ!

    ヘ・トア、ヘ・トア、キア・カハ・ラ!

  25. 匿名 より:

    野良ランクだと初動被せても
    自分が戦える状態でも仲間が武器不十分で
    満足にファイト出来なかったりするからやらない。
    15部隊辺りからファイト始まったら漁夫りに行くかな
    ダイヤ帯は積極的にファイトしてかないと
    絶対に盛れない。

  26. 匿名 より:

    普通にプラチナも-36が重なると痛いし被せないわ

    低ランク帯とかでもスマーフや代行居るから脳死で被せたら轢き殺されることあるし、スムーズに上げたいと思うなら被せないのが吉

  27. 匿名 より:

    プラ帯以上で激戦区なんか存在しないんだが
    むしろフラグメントすっかすかすぎてびっくりするレベル

  28. 匿名 より:

    航路の終わりの端っこ降りて堅実ムーブしようとしたら端っこに4パも降りてきた場合どうすればいいんでしょうか?

  29. 匿名 より:

    今シーズン初ダイヤ到達なんだけど初動で被ったら必ず戦わなければいけないの?
    物資があまりにも弱かったら被りに撃たれる前に別の場所に行くってのはだめなん?

  30. 匿名 より:

    この卑怯者が勝つルールどうにか見直しできんもんかね

    1
    1
  31. 匿名 より:

    野良で初動被せとか絶対にやらんわ
    フルパならやる場合もある

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。