1: 国内プレイヤーさん
ビーコン連打マンが居るせいで
ビーコン1回ピコンって鳴らすの躊躇しちゃうんだけど
鳴らした方が良いんだろうか
2: 国内プレイヤーさん
急いで拾いたい時に微妙に場所が分からない時あるから、俺は一回は鳴らして欲しい派
3: 国内プレイヤーさん
直近のリスポンビーコン以外の任意の鳴らしたいんだよなあ
戦闘したが場所から違い直近で起こされると待て待て待てとなる
まあ死んでる俺が悪いんだけどね
4: 国内プレイヤーさん
戦闘が終わったら1回鳴らすのが良さげな感じかな
5: 国内プレイヤーさん
取りに来てくれてたら鳴らす
Marin
ピン鳴らすの躊躇しちゃう気持ちは分かる

【国内の反応】みんなこの状況の時ってピン連打する? ←連打するしなんなら叫ぶわww1: 国内プレイヤーさん
みんなファイト中に背後から別部隊が接近してきてるの気づいたときピン連打する?
頭に...
毎回復活してもらう時に一回ありがとうな気持ちで鳴らすんだけどキモいかな?
そういう感謝の気持ちを持つのは素晴らしいことだと思うよ
キモいけど
そういう心配りは大事だと思います。キモいけど
相手を敬う気持ちを常に忘れないオンラインプレイヤーの鑑だぞ、キモいけど
時間がないときだけ一回鳴らす
それ以外は上にあるとおり躊躇するね
死んだ後もマップにピンさせるようにしてほしいわ
連打マンがいるからというよりは、指示してるみたいなニュアンス拭いきれないからするの抵抗あるなぁ
拾えとか起こせって感じには取られかねんもん
ピン1回でも鳴らされたくらいで切れるのが味方に来たらもう全てを諦める
1回ピン出してそれでキレて起こしてくんなかったら抜けるだけだし別にいいよ
誰がシグナル送ってるのか分からないから、やたらピコピコ鳴らす人と一緒に復活待ちになった時疑いをかけられるのイヤだなって思う
突っ込んでやられた時仲間が何故か何百メートルも遠くにいてカバーしてくれなかった時とかは流石にピコピコ鳴らしまくるけどな。蘇生催促だけじゃなく、嫌がらせも兼ねて(笑)
連打したらミュートするからやってもいいよ