サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】弾300発とか持つ人いるけどおかしくね? ←プロが弾持たない理由は・・・

1: 国内プレイヤーさん           
弾300発とか持つやついるけど
それ全弾撃ったらリロード含めて何分かかるとかザックリ想像できないんだろうな。
ましてやそんだけ銃声響かせまくってお互いに倒しきれないって
回復アイテムの消費も多くなるし漁夫も来るだろうしいい事ないのにね。

2: 国内プレイヤーさん               
終盤になると倒しても漁れなかったり
場所をキープする・敵を弾くために弾はたくさんあったほうがいい
脳死凸だけでやっていけるのは低ランだけやで

終盤は逆に回復の枠減らして弾・グレに変えるわ

3: 国内プレイヤーさん                       
有利ポジ取っての膠着状態とか長物使ってるとかいくらでもパターンあるだろうが

4: 国内プレイヤーさん           
味方のカバーで頭抑えるために弾幕貼ったり相手の移動を分断する為に撃ったり
相手の背後に漁夫を呼ぶため
或いは敵部隊背後に迫る漁夫を気付かせない為に撃ちまくったりと
使い道は幾らでもあるんだよなぁ

5: 国内プレイヤーさん                 
APEXにおいて弾幕張るシーンって1つもないんだよね。
牽制射撃ならあるけど弾幕は100%無い。
それでも弾幕張る特殊なプレイスタイルしたいならランパート使うべきだからやっぱり弾は要らない。

6: 国内プレイヤーさん                 
アサルトは弾持てるからいいぞ〜
AR +SMGでも2スタずつあれば1ファイト分は余裕で足りるし。
ストポとか交戦距離長いマップはARをDMRにしても2スタで敵弾く分には足りる。

7: 国内プレイヤーさん                 
ワンダウン取った、起こすだろうから今のうちに横抜けて移動しちゃおう、
みたいなことしてると弾無くなることも多くていつも300持ってる
99ちゃん大好きなんだけど弾持ちは悪いよね

8: 国内プレイヤーさん                 
プロが弾持たないのは無駄な撃ち合いをせず、
フォーカスやワンマガですぐキル出来て、味方とアモのやり取りができるから。
グレを持つのはフルパ前提ですぐに詰められるのと、
スクリムだと射線多くて詰められないから。

一般人が真似しても意味ないって結論出てるんよ

Marin
不安でアモをたくさん持ちたくなる人の気持ちはよくわかる
【Apex】誰もライトアモ使ってないときの「〇〇やっていいのか?」感は異常1: 国内プレイヤーさん            誰もライトアモ使ってないときの「R400やっていいのか?」感は異常 2: ...

記事のシェアはこちら