サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】結果を出せない2PTの共通点はこの2つじゃね?

1: 国内プレイヤーさん           
たまにこいつは俺の片割れか?ってくらい息の合う人がいるけど、2パとはまずそれが生まれない

こっちが合わせても、野良なら詰めてる場面でも急に下手なやつ守るスタイルに変わったり
本来ソロなら判断力ありそうなやつでも、意識が片割れに持っていかれて冷静な判断出来てない

そんな冷静じゃないやつらにVC無しピン無しで合わせるのは無理
だから結局2パは自分達が正義になるし自分達以外は下手ってなるんかね
試しにフレと野良に合わせて野良を守るムーブしたけど、そっちの方が遥かにチャンピオン率高かったわ

2: 国内プレイヤーさん               
正直デュオは公平では無いよな
フルパは100%では無いにしろフルパ優先でマッチしてるし…
野良とフルパ両方やるけど、きっかけ作りは明らかに野良の方が簡単 野良でこれなんだからデュオなんてガチでランク1ティアぐらい別物だろ
デュオで盛れないやつは100%自分達の責任なのは間違いない

3: 国内プレイヤーさん                       
人によるんだろうけどトリオで他人の動きに合わせるようとしたら自分以外の二人のうち一人に合わせるのが限界にならない?
例えばレイスが詰めて虚空入って帰ってくる流れで自分がスイッチしてレイスが回復みたいな以下繰り返しみたいな無言の連携が野良で決めることあるけど
この流れで三人目の立ち位置も踏まえて自分が動くのパーティとか野良だけど上の動き理解してる人でない限り難しいわ

4: 国内プレイヤーさん           
1人は普段一緒にフルパでランク回すフレで声だけで連携取れてるから、野良の1人に合わせた動きを2人でする方がチャンピオン率は高いかな
2パなんて普段は絶対やらないけど
野良が人の後ろでウロウロするような人なら合わせるのは無理かな

5: 国内プレイヤーさん                 
カバーできない距離離れてるのに2人で凸って箱にならなければいいんやで
2ptに多いのはクリアリングせずに意味無くウロチョロしまくって挟まれてるな

Marin
野良に合わせるのとクリアリングは重要だよね
【Apex】出来る2パはこの『最大のメリット』を活かしてるイメージ1: 国内プレイヤーさん            2PTなのにバラバラで動く奴らとかいるよな 2: 国内プレイヤーさん ...

記事のシェアはこちら